借金で病み尽くした末、地方移住して始めた在宅副業5選〜月8万円稼ぐまでの道のり

はじめに

前回の記事で300万円の借金について書きましたが、今回は神奈川から尾道に移住してからの話をします。

借金300万円を抱えて横浜で絶望していた私が、環境を変えることで心も収入も回復することができました。

「お金がないのに引っ越し?」と思うかもしれませんが、景色の美しい場所に住むことで、メンタルが劇的に改善し、結果的に副業収入も安定したんです。

今回は、心が病んでいた状態からの立ち直りと、実際に月8万円稼いでいる副業について正直にお話しします。

横浜での絶望的な日々

身の丈に合わない生活への後悔

家賃12万円のマンション。前回の記事でも話した通り、借金が膨らんでいく中でも、フリーランスとしての過去の成功体験とプライドが邪魔して安いアパートに引っ越すことができませんでした。

「月80万円稼いでいた俺が、安アパートなんて住めない」
「きっとまた稼げるようになる」

そんな根拠のない自信とプライドが、状況をさらに悪化させていたんです。

督促に怯える毎日

12万円の家賃を払いながら、借金の督促電話が毎日鳴り響く。
この矛盾した状況に、私は完全にうつ状態になっていました。

  • 朝起きるのが辛い
  • 外出するのも億劫
  • 友人との連絡も断つ
  • パチスロで現実逃避

マンションの一室で一人、借金のことばかり考えて何も手につかない状態が続きました。

横浜の窓からは高層ビルしか見えず、コンクリートに囲まれた灰色の景色が、私の心境そのものでした。

「どうせなら遠くまで引っ越そう」の決断

ついに観念して引っ越しを決意した時、こう思いました。

「どうせ引っ越すなら、遠くに行って完全にリセットしよう」

横浜近郊の少し安いアパートでは、中途半端な節約にしかならない。
それなら思い切って全く知らない土地で、プライドも何もかも捨ててゼロから始めよう。

そう思って選んだのが尾道でした。

住む場所を景色で選んだ理由

なぜ尾道だったのか

尾道を選んだ理由は、実は感情的なものでした。

数年前、大学時代の友人と旅行で訪れた尾道。坂道から見下ろす瀬戸内海の美しさが忘れられなかったんです。

「あの美しい景色を毎日見て暮らせたら、きっと心も落ち着くはず」

そんな単純な理由でした。現実的な条件を調べてみると

  1. 海が見える暮らし:毎朝瀬戸内海を見て心が落ち着く
  2. 坂道の町並み:歩いているだけで気分転換になる
  3. 家賃の安さ:3万円で海の見えるアパート
  4. ネット環境:在宅ワークに必要な光回線完備

コストパフォーマンスも最高でした。

移住による劇的な生活費削減

  • 家賃:横浜12万円 → 尾道2万円(△10万円)
  • 食費:外食中心4万円 → 広いキッチンと心の余裕で自炊中心に。2万円(△2万円)
  • 交通費:月2万円 → ほぼ0円(△2万円)

月14万円の固定費削減。これで借金返済に集中できる環境が整いました。

景色が与えた心の変化

移住して最初の朝、窓から見えた瀬戸内海の景色で涙が出ました。

横浜では高層ビルしか見えなかった窓から、青い海と島々が見える。
穏やかな波の音、ゆっくりと動く船、朝日に照らされる海面。

この景色を見ているだけで「きっと大丈夫」と思えるようになりました。

環境を変えることで、絶望が希望に変わった瞬間です。

美しい景色は、科学的にもストレス軽減効果があると言われています。実際に私も

  • 海辺でのランニング習慣も身に付き、前向きな気持ちになれた
  • 朝の憂鬱感が消えた
  • 集中力が回復した
  • クリエイティブな発想が増えた

心の回復と共に始めた副業5選

環境が変わって心が落ち着くと、自然と「何かしよう」という気持ちが湧いてきました。

1. クラウドワークス

オンラインで案件を受注できる代表的なクラウドソーシングサイトです。

  • メリット:高単価案件も豊富
  • デメリット競争が激しい

2. ココナラ(ゼロから始める方におすすめ)

ココナラもクラウドワークスと同様にクラウドソーシングサイトです。

  • メリット:得意分野を活かして始めやすい。スキルをパッケージ化できる。
  • デメリット:最初は実績作りが大変

同じような状況の方は、まずココナラから始めることをおすすめします。小さな成功体験が自信につながります。

3. ブログアフィリエイト

  • 主にA8.netなどのクローズドASP経由
  • 失敗体験を記事にすることで、同じ境遇の人に価値提供

ブログ運営はかなり長いスパンで運営しなければならないため、おすすめできません。

4. プログラミング指導(オンライン)

  • 大学生向けにプログラミング講師
  • 時給1,500円(準備を含めるともっと低い可能性)
  • 安定収入だが単価は低め

資料作りなどにも時間がかかるため、実質的な時給はもっと低くなります。

5. データ入力・簡単作業

  • 緊急時の収入源
  • 実質時給500円程度

正直おすすめしません。

環境を変えることの大切さ

住む場所を変えるだけで人生が変わる

今回の移住で学んだのは、環境の力の大きさです。

同じ副業をしていても

  • 横浜(病んでいた時期):空回りし、結果ほとんど稼げない
  • 尾道(心が落ち着いた後):月8万円の安定収入

技術や能力は変わっていないのに、環境が変わるだけでこれほど結果が違うなんて驚きでした。

美しい景色がもたらす効果

毎日美しい景色を見ることで

  1. ストレスが軽減される
  2. 創造性が高まる
  3. 前向きな気持ちになる
  4. 集中力が向上する

これらすべてが副業の成果に直結しました。

移住を検討している方へ

もし今の環境で行き詰まりを感じているなら、思い切って環境を変えることも選択肢の一つです。

特に借金やお金の悩みを抱えている時は、美しい景色のある場所に住むことで心が軽くなります。

移住を考えている方は、まず現在の住まいの価値を調べておくことをおすすめします。思わぬ資産価値があるかもしれません。

まとめ

借金で病んでいた私を救ったのは、美しい景色と環境の変化でした。

  • 横浜12万円→尾道2万円の家賃削減
  • 心の回復による集中力向上
  • 副業月収8万円の安定確保
  • 借金返済ペースの大幅改善

お金だけでは解決できない問題も、環境を変えることで道が開けることがあります。

「住む場所を景色で選ぶ」

一見非効率に思えるかもしれませんが、私にとっては人生を変える最良の判断でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です